アジの南蛮漬けといえば
衣を付けて揚げた鯵が
甘酸っぱいソースに
玉葱と人参にマリネされている料理。
・・・って知らなかった。大人になるまでは。
色々な種類があるのねぇ~・・・じゃなくて、
ウチのアジの南蛮漬けだけが明らかに違う。
まずネギを大量に酢醤油に漬ける。
そこへ素揚げした鯵を
揚げたてのままジュッと漬ける。
別料理としてでもいいから試してみてぇー!
すんごく美味しいから♪
揚げ方間違えて、ちょっと破裂(泣)
しかも結構食べちゃってるし・・・
アジの南蛮漬けからの余談。
アメリカはエリアによって難易度は異なるものの
私の住むイリノイ州シカゴ市郊外では
鯵の干物は年中購入可能、
調理用の生鯵はたまに見かけるが
刺身グレードは手に入りに難く
小鯵もかなりレア、豆鯵は見たことが無いレベル。
アジの南蛮漬けが大・大・大好きな私は
小鯵を見かけようもんなら
そりゃもぉぉぉぉ~大事件。
心拍数アゲアゲで大量にゲットし
一気に調理して
魚臭くなったキッチンのカウンターで
渋くお一人様で立ち飲みさ。
そういえば、2年前の夏に帰国して食べたっきり・・・
食べたいな、ウチのアジの南蛮漬け。